Quantcast
Channel: Autoblog Japan ニューモデル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3967

【試乗記】日産 GT-R 、歴代初めて女性にも乗って欲しくなるくらいのエレガントな仕上がり:今井優杏

$
0
0

Filed under: , , , , ,

Nissan GT-R 2016
ゴツくてガッチリ、質実剛健。いかにも男性的なメカメカしい外観。それはチャラい気持ちで「ちょっとカッチョいいから乗ってみようかな、あははん」なんて浮ついた気分を、見た目からしてバッサリと排除しているようだ。乗り手側のほうに武士道がごとき走りへの誠実な向上心がないと、サイドシルさえも跨がせていただけないような。
そう言う意味では私にとって、あらゆるスーパースポーツカーのどれよりも敷居の高いクルマであった、日産の「GT-R」。

Nissan GT-R 2016
もちろん2007年の発売開始当時には、きっちり試乗をさせていただいている。話題のモデルでもあったし、あらゆる意味で鳴り物入りであったことは、読者諸兄の記憶にも鮮烈だったはずだ。果たしてそれは、冒頭で述べたような印象をまったくもって裏切らない、おそろしくスパルタンなシロモノだった。走りへの飽くなき探求、エンジニアの執念すらステアリングの向こうに垣間見えるような。だからこそ、「じゃ、ちょっとコンビニ行くのに使います!」なんていうアシ車とはほど遠い場所に燦然とポジショニングしていたように感じている。

Nissan GT-R 2016 Nissan GT-R 2016
そのGT-Rが10年の時を経て、発売以来最大となる大幅なマイナーチェンジを受けて登場した。
「...って言ってもGT-Rでしょ...」
正直、あんまり食指が動かなかったのは事実だ。個人的に私はクルマに多様性を求めるタイプ。いくらサーキットで最速を記録しようが、街乗りで疲れちゃうのは困るのだ。そりゃ仕事としては乗りますけども、でも、まあ"欲しい"っていう衝動と乖離しすぎているってなると、ねぇ。なんて、まあそんな感じでテンション低く試乗会場に向かったわけだ。

Nissan GT-R 2016
しかし、しかしである。
この2017年モデルときたらもんのすごく、楽しかった。そして良かった!
先に結論書いちゃってゴメンナサイ、でも本当にこのGT-Rは、歴代で初めて是非女性にも乗って欲しくなるくらい、エレガントな仕上がりに生まれ変わっていたのだもの!

Nissan GT-R 2016 Nissan GT-R 2016
変更箇所はエクステリアデザイン、インテリア、走行性能のブラッシュアップなど多岐にわたるのだが、一見した外観の印象よりもビビっと心に響いたのはインテリアデザインの美しさだ。
今回のモデルチェンジでは、メーカーオプションで「ファッショナブルインテリア」なるレザーバージョン内装が用意された。

Nissan GT-R 2016 Nissan GT-R 2016
ネーミングのセンスはともかくとして(失礼)、ナカミのゴージャスなことといったら!
インパネには贅沢にナッパレザーの一枚革をあしらい、また、コンソール、ステアリング、ドアパネルに至るまで、ドライバーとパッセンジャーの手に触れるすべての部分を同じくやわらかなレザーで包んだ。私に用意された試乗車は「タン」という、暖かみのある茶カラー。これが抜群にステキだった。

Nissan GT-R 2016 Nissan GT-R 2016
そう、これこそが高級車の証、ラグジュアリースポーツカーの神髄だとおもう。や、確かにこれまでのモデルもすごかった。まるで宇宙でも目指すのかと疑いたくなるくらいにみっちりと並んだスイッチ類に、走り以外すべての装飾(=ムダ)を削ぎ落としたレーシングカーライクでイカツい内装。スゴかったんだけども、それらはちょっと販売価格を考慮するとあまりに値段とそぐわないんじゃないかと思わせる部分でもあったように感じる。

Nissan GT-R 2016
その男臭さがGT-Rの良さでもあったのかもしれないけど、やっぱり大枚叩いて買う、という表現が大袈裟ではないプライスタグなんだから、内装もそれなりに洗練されていて欲しいと思う女の欲的に、今回のレザー内装の採用を大いに歓迎したい。その証拠に、もう、シートに身を埋めただけで「いやん♡」と身をよじってしまったのだもの。

Nissan GT-R 2016 Nissan GT-R 2016
これなら、ちょっとキメたエレガントなスーツでだって脚を揃えて乗り込みたくなっちゃうじゃないの。むしろ外観が(変更を受けたとはいえ)スパルタンなままだから、余計にこのクルマに乗るときに鼻が高い。こんなマッチョなクルマを転がしてるんやで私が、とイバリ度ハンパない感じ。で、いざ乗り込んだらこのシックでノーブルな内装だもの。自ずと女子力も上がってしまいそうだ。都内ハイソホテルも堂々と乗り込める品格がただよう。

Nissan GT-R 2016 Nissan GT-R 2016
センターコンソールに無数に存在していたスイッチ類も、欧州勢がこぞってそうであるように、時代のトレンドに合わせてか随分シンプルに集約されてスッキリした。視覚のみならず、直感的に操作出来るようなユーザビリティーの向上にも繋がっている。

Continue reading 【試乗記】日産 GT-R 、歴代初めて女性にも乗って欲しくなるくらいのエレガントな仕上がり:今井優杏

【試乗記】日産 GT-R 、歴代初めて女性にも乗って欲しくなるくらいのエレガントな仕上がり:今井優杏 originally appeared on Autoblog Japan on Fri, 21 Oct 2016 04:00:00 EST. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3967

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>