Filed under: アウディ, ホンダ, BMW, 日産, スバル, ダイハツ, ニューモデル

今年1年を代表するクルマとして最も相応しい1台を選考委員による投票で決定する2016-2017 日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会および表彰式が9日、東京国際交流館で行われた。
この日の"イヤーカー"決定に向け、最終候補として選ばれた「10ベストカー」は以下の10台。
スバル インプレッサスポーツ/G4
トヨタ プリウス
ホンダ フリード/フリード+
日産 セレナ
BMW M2 クーペ
アウディ A4シリーズ(Sedan/Avant/allroad quattro)
ジャガー F-PACE
アバルト124スパイダー
メルセデス・ベンツ Eクラス
ボルボ XC90
これらの中から、各媒体の推薦を受けた59名の選考委員が、それぞれ25点の持ち点を投票し、最も多くの点を獲得したクルマが今年のカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれる。なお、投票の際には必ず最上位のクルマ1台に10点を入れ、残り15点を4台のクルマに振り分けることが義務づけられている。
今年は開票が始まるとすぐに、スバル インプレッサとトヨタ プリウスによる一騎打ちの様相を呈してきた。多くの選考委員が、この2台のどちらかに10点を投じている。しかし、開票が進むに連れ、徐々にインプレッサがリードを拡げて行き、最終的には2位のプリウスに51点の差を付けて今年のカー・オブ・ザ・イヤーに決まった。プリウスは1997年の初代、2009年の3代目に続く3度目の栄冠を逃した。スバルは2003年にそのプリウスの2代目モデルを抑えた「レガシィ」以来となる栄誉に輝いた。
Continue reading 2016-2017 日本カー・オブ・ザ・イヤーに新型「スバル インプレッサ」が輝く!
2016-2017 日本カー・オブ・ザ・イヤーに新型「スバル インプレッサ」が輝く! originally appeared on Autoblog Japan on Fri, 09 Dec 2016 04:00:00 EST. Please see our terms for use of feeds.
Permalink | Email this | Comments