Filed under: ライフスタイル, 日本, 商業トラックス, マツダ, アフターマーケット, ニューモデル

ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した福祉車両まで世界の福祉機器を一堂に集めた国際展示会である「国際福祉機器展 H.C.R2015」が10月7~9日まで東京ビッグサイトで開催された。
マツダのブースでは、通常の福祉車両の他、車いすの人でも使えるキャンピングカー「ボンゴ・アミティ多目的サポートカー」の展示を行った。キャンピングカーでの福祉車両の展示は非常に珍しいので注目を浴びていた。

ベース車両となっているのは、名前の通り商用車で定評のあるボンゴだ。
キャンピングカーへの改造は、様々なキャンピングカーを手掛けるエートゥーゼットが行っており、今回マツダのブースの一角で展示車両が出展されていた。
説明員によると、既に通常タイプのキャンピングカー「アミティ」として累計1,000台以上生産されており、今回の出展は、車いすを使うことができるように改造を加えた点が新しいとのことだ。
近年、年配層が時間を気にすることなく、道の駅など名所をキャンピングカーで旅することが人気となっているが、そういったユーザーで、同伴者がもし足が不自由になった場合でも、この車があれば、気軽に旅を楽しむことができるに違いない。
Continue reading 【福祉機器展2015】車いすでも楽しめる!! マツダ「ボンゴ」ベースのキャンピングカー登場!!
【福祉機器展2015】車いすでも楽しめる!! マツダ「ボンゴ」ベースのキャンピングカー登場!! originally appeared on Autoblog Japan on Mon, 12 Oct 2015 03:00:00 EST. Please see our terms for use of feeds.
Permalink | Email this | Comments