Filed under: ホンダ, ジュネーブモーターショー, セダン/サルーン, スポーツ/GT, デザイン/スタイル, ニューモデル

ホンダは、ジュネーブモーターショーにて、新型「CIVIC TYPE R」欧州仕様の量産モデルを発表した。 新型「シビックTYPE R」は、サーキットでの走行性能に加えて、一般公道でのグランドツアラー性能を大幅に進化させた次世代のTYPE Rを目指し開発された。


パワートレインは、「2.0L VTEC TURBOエンジン」を採用。先代TYPE Rを凌ぐ最高出力320馬力と最大トルク400N・mを達成。6速マニュアルトランスミッションは、変速操作に合わせエンジンの回転数が自動で調整されるレブマッチシステムを新たに採用。これにより変速時のアクセル操作が不要となり、よりステアリングやブレーキに集中した運転が可能になった。


リアサスペンションにマルチリンク式を新たに採用し、高剛性化を図った新プラットフォーム、20インチタイヤの採用、ホイールベースおよびトレッドの拡大、重量配分の最適化などに加え、エアロダイナミクス性能をより高めたエクステリアデザインとし、運動性能を大幅に向上させた。

コンフォートモードを追加したことで3パターンより選択可能となったドライビングモードにより、市街地からサーキットまで、幅広い走行シーンにマッチしたダイナミック性能を提供する。

新型シビック TYPE Rは、ホンダオブザユー・ケー・マニュファクチュアリング・リミテッドで生産され、2017年夏より欧州と日本・北米を含む世界各国で販売を開始する予定。
Continue reading ホンダ、新型「CIVIC TYPE R」欧州仕様の量産モデルをジュネーブ国際モーターショーで発表
ホンダ、新型「CIVIC TYPE R」欧州仕様の量産モデルをジュネーブ国際モーターショーで発表 originally appeared on Autoblog Japan on Tue, 07 Mar 2017 07:30:00 EST. Please see our terms for use of feeds.
Permalink | Email this | Comments