Quantcast
Channel: Autoblog Japan ニューモデル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3967

【試乗記】ホンダ 新型「ステップ ワゴン」は正常進化以上の進化を遂げている:飯田裕子

$
0
0

Filed under: , , ,

HONDA STEPWGN
5ナンバーサイズ ミニバンの進化、ライバルたちとの凌ぎ合いもますますハイレベルになっていると感じる今日この頃であります。
が、そんな中で新たに登場した5代目ステップ ワゴン
初めてステアリングを握り、様々なシートに座ったときから新型ステップ ワゴンはミニバンというカテゴリーに当てはめるよりも一台のクルマとして評価するに値する実力を持っているな、と驚きとともに感心してしまった。
2WAYで開閉が可能なテールゲートの発想と採用は確かにすばらしい。
しかし単に『わくわくゲート』にわくわくしているバヤイじゃない、んじゃないかな、と思うのだ。
新型ステップ ワゴンは正常進化以上の進化を遂げていると感じた。

HONDA STEPWGN HONDA STEPWGN
ボディサイズは先代とほぼ同等。
ただし3列すべてのシートの足元を1インチ以上伸ばすことを前提にエンジンルームをー40mm前方向に縮め、実際には室内全長で125㎜、全高も30mm大きくなっている。
<室内サイズ(室内長×室内幅×室内高)比>
 新型モデル:3,220mm ×1,500mm ×1,425mm
 旧型モデル:3,095mm ×1,500mm ×1,395mm

HONDA STEPWGN
サイドウインドウの面積もホンダ車のなかで一番広いのだとか。
ちなみに、新型ではベースモデルは相変わらず5ナンバーサイズをキープする一方、SPADA(スパーダ)は3ナンバーとなる。

HONDA STEPWGN HONDA STEPWGN
グリルのデザイン変更にともないベースモデルよりも全長+45㎜。5ナンバー枠=全長寸法4700㎜を超えているのが理由だ。

HONDA STEPWGN
ミニバンとしての創意工夫という点では『わくわくゲート』の紹介がやっぱりマスト。
テールゲート面の3/5ほどがドアのようにヨコに開く。もしくはゲート全体が一般的なミニバンのようにタテ開きする。

HONDA STEPWGN HONDA STEPWGN
ちょっとした荷物の出し入れの際はヨコ開閉で簡単に行えるだけでなく、分割式ベンチシートを採用する3列目シートを畳めばこのドアからの乗り降りも可能に。
荷物の出し入れはもちろん、乗降性も配慮したラゲッジ床のはき出し部分は先代よりも85㎜下げられ、さらに床下に格納できる3列目シートの操作も軽く簡単に行える。
他にはない2WAY方式を持つテールゲートはエンターテインメント性のみならず「これは便利に使えそう!」と思わせてくれるのではないか。

HONDA STEPWGN HONDA STEPWGN
ヨコ開きドアは好みの広さで開けることもできる。
後方に余裕のない場所はもちろん、暑さ寒さに敏感な一人の女性としては、「ちょっと開けてすぐ閉める」も可能なこのドアが冷暖房の効率にも貢献してくれそうと期待したい。

HONDA STEPWGN
2列目シートはスライドの可能な左右独立タイプを基本に、ベンチシートタイプもメーカーオプションで選べる。

HONDA STEPWGN HONDA STEPWGN
3列目まで人が座る場合でも、大人でも足元のゆとりは十分。それに乗り心地も良く、静粛性も高いのだ。
この夏の数日間、3-4人の大人たちとステップワゴンで移動することがあり、例えば寝起きの朝、3列目のシートに座って高速移動をした際も小声でフツ-に会話ができ、改めてみんなで「静かだね」と朝からひと盛り上がりしたほどだった。

Continue reading 【試乗記】ホンダ 新型「ステップ ワゴン」は正常進化以上の進化を遂げている:飯田裕子

【試乗記】ホンダ 新型「ステップ ワゴン」は正常進化以上の進化を遂げている:飯田裕子 originally appeared on Autoblog Japan on Tue, 06 Oct 2015 05:00:00 EST. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3967

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>