Filed under: コンパクトカー, スズキ, ハッチバック, パフォーマンス, ニューモデル

スズキは12月24日、軽乗用車「アルト」をベースに専用チューニングを施した"軽ホットハッチ"、新型「アルト ワークス」を発売した。
軽自動車のスポーツ・モデルとして伝説的な名前がついに復活した。1987年に発売された初代アルト ワークスは、軽四輪初のDOHCターボ・エンジンが排気量550ccから64psを発生し、現在でも続く軽自動車の最高出力を上限64馬力とする業界自主規制の切っ掛けとなったモデルだった。


ベース車のアルトとしては3世代、約15年ぶりに復活した新型アルト ワークスも、R06A型直列3気筒VVTターボ・エンジンの最高出力は64ps/6,000rpmに留まる。規制もあり、この数値は今年3月に発売された「アルト ターボRS」と変わらない。だが、最大トルクは10.0kgmから10.2kgm/3,000rpmへ向上した。これは冷却水抑制温度を88度から82度へ下げて燃焼室温度の低減を図り、充填効率が向上すると共にノッキングが抑制されたことで実現したそうだ。さらに加速時のアクセル・ペダル操作に対するレスポンス・ディレイを10%短縮し、よりダイレクトに反応する加速フィーリングが得られるようになったという。"ワークス"の伝統通り、前輪駆動に加えてビスカスカップリング式フルタイム4輪駆動も選べる。
Continue reading スズキ、要望に応えて新型「アルト ワークス」を発売!
スズキ、要望に応えて新型「アルト ワークス」を発売! originally appeared on Autoblog Japan on Thu, 24 Dec 2015 05:30:00 EST. Please see our terms for use of feeds.
Permalink | Email this | Comments