【試乗記】テスラ モデルX、都会派SUVとしての完成度はかなり高い:飯田裕子
Filed under: SUV, 試乗記, 安全性, テクノロジー, テスラ, 電気自動車, ニューモデル, アメリカ 現代に新しく登場する電気自動車には、サプライズとエンターテインメントが必要だ。っとテスラ社を創設したイーロン・マスクが言ったわけではない。すみません、コレはアタシの感想。しかも決してラスベガスみたいなキラキラ&娯楽感覚で「モデルX」を取り上げたいワケでは100%ありません。...
View Article【2016 EICMA】DUCATI、限定500台のプレミアムバイク「1299 Superleggera」、New「スクランブラー」などを発表
Filed under: オートバイ, ニューモデル, News, イタリア, ドゥカティ イタリア・ミラノにて現在行われている、二輪最大のモーターサイクルショー「EICMA」にて、ドゥカティの2017年度のニューモデルが発表された。 Continue reading 【2016 EICMA】DUCATI、限定500台のプレミアムバイク「1299...
View Article日産自動車、「スカイライン」の期間限定特別仕様車「60th Limited」を発売
Filed under: 日本, ハイブリッド, セダン/サルーン, 日産, ニューモデル, News 日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「スカイライン」の誕生60周年を記念した特別仕様車「60th Limited」を発売した。...
View Article【EICMA2016】Honda、アドベンチャータイプのスクーター「X-ADV」、「CRF450 RALLY」などを発表。さらにコンセプトモデルも!
Filed under: 日本, ニューモデル, イタリア, ホンダ, EICMA Hondaは、イタリア・ミラノで開催されるEICMAにてニューモデルを発表した。まず、アドベンチャースピリットにあふれるスタイリングのスクーター「X-ADV」、ラリーレーサー「CRF450 RALLY」のフォルムをほうふつさせる「CRF250 RALLY」。さらに、モデルチェンジを図った「CBR1000RR...
View Article【PR】フォルクスワーゲン「The Beetle」に新登場! ピンクの限定車「#Pink Beetle」と 1.4リッターエンジン搭載の「The...
Filed under: 特別/限定車, フォルクスワーゲン, パフォーマンス, ニューモデル, News, ドイツ フォルクスワーゲン グループ ジャパンは9日、「ザ・ビートル」に新たな2つのモデルを追加した。鮮やかなピンクで塗られた限定車と、余裕ある1.4リッター・エンジンを新採用したスポーティ仕様だ。...
View Article【EICMA2016】YAMAHA、新型T-MAX、XSR900とアバルトのコラボモデル、T7 Concept などを発表。
Filed under: オートバイ, 有名人, オフロード, レーシング, ニューモデル, News, イタリア, ヤマハ, EICMA, コンセプトモデル...
View Article【EICMA 2016】BMW Motorrad。普通自動2輪免許で乗れるGSなど、魅力的なモデルが多数登場!
Filed under: オートバイ, ニューモデル, News, ドイツ, BMW Motorrad BMW Motorradでは「R1200GS」の2017年モデルが発表され、さらにはまだ日本へは未導入のG310のGSバージョン「G310GS」、「K1600 GTL」、「R nine T Urban G/S」、そして、フレームまでカーボン!?な「HP4...
View Article【EICMA2016】トライアンフモーターサイクルズ「Street Scrambler」登場!
Filed under: オートバイ, イギリス, ニューモデル, News, イタリア, トライアンフ, EICMA EICMAで発表されたのは、900ccストリートツインのエンジンを積んだスクランブラー! トライアンフのスクランブラーが「Street Scrambler」として帰ってきた。 Continue reading...
View Articleダイハツ「トール」とトヨタ「ルーミー」「タンク」の発表会場からリポート 軽の技術によって軽ではないから出来たクルマ
Filed under: コンパクトカー, 日本, ミニバン, ダイハツ, ニューモデル...
View Articleマツダ、ファストバックスタイルの小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター RF」を12月22日より発売
Filed under: 日本, スポーツ/GT, マツダ, ニューモデル, News マツダは、小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター」をベースに、電動格納式ルーフを採用したリトラクタブルハードトップモデル「マツダ ロードスター RF」を、12月22日に発売すると発表した。 Continue reading マツダ、ファストバックスタイルの小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター...
View Article【試乗記】プジョー「Blue HDi」搭載の308GT / 308SW / 508GT 長く乗るほどに、その良さは引き出されてゆく:山田弘樹
Filed under: ハッチバック, 試乗記, セダン/サルーン, プジョー, ディーゼル, ニューモデル, フランス 広報氏がブリーフイングで「念願叶って、遂に導入できました!」と力説した通り、プジョーの現行ディーゼルユニット「Blue...
View Articleシボレー、限定車「シボレー コルベット グランスポーツ ヘリテージ」を発表
Filed under: スーパーカー, クーペ, シボレー, パフォーマンス, ニューモデル, News, アメリカ ゼネラルモーターズ・ジャパン(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:若松 格)は、レーシングカーとしての伝統を引き継ぐ、コルベットの新たなピュアスポーツモデル「シボレー コルベット グランスポーツ」を富士スピードウェイで発表した。 伝説のモデル...
View Articleボルボ、快適な車内空間「ラウンジ・コンソール」を採用した「S90 エクセレンス」を2017年に発売
Filed under: ハイブリッド, 中国, その他の自動車ショー, ボルボ, ニューモデル ボルボは、高級かつビジネス志向の車内空間コンセプト「ラウンジ・コンソール」の市販化を発表した。2017年に発売予定の新型セダン「S90 エクセレンス」に採用するという。Continue reading ボルボ、快適な車内空間「ラウンジ・コンソール」を採用した「S90...
View Article【EICMA2016】KTMのスモールDUKEがもっとビーストに! プロトタイプも登場。
Filed under: オートバイ, ニューモデル, News, KTM, オーストリア, EICMA...
View Article最高出力612psでドリフト・モードも装備! 新型「メルセデスAMG E 63 S 4MATIC+」が間もなくデビュー
Filed under: LAオートショー, セダン/サルーン, メルセデス・ベンツ, パフォーマンス, ラグジュアリー, ニューモデル 一般的に新しいメルセデス・ベンツ「Eクラス」の登場は、美味な食事の前菜に例えられる。それはガスパチョであったり、サラダであったり、食欲をそそる突き出しのようなものだ。来月にデビューを控えた「メルセデスAMG E 63...
View Articleフォルクスワーゲン、3列シートの新型SUV「アトラス」を米国で発表
Filed under: SUV, クロスオーバー/ CUV, フォルクスワーゲン, デザイン/スタイル, ニューモデル, アメリカ...
View Article日産、ノートe-POWER発表 ガソリンで動くけど走りは電気自動車⁉
Filed under: 日本, ハイブリッド, グリーン, 日産, ニューモデル, News フロントマスクを刷新する大規模マイナーチェンジを受けて2日に発表された新しい日産ノート。その注目はなんといっても、新たに開発されて搭載された「e-POWER」と呼ぶパワートレインだ。...
View Article【試乗記】ダイハツ、ムーヴ キャンバス。新軽自動車サブリミナル!? いま俺にはコイツがワーゲンバスにしか見えない!!:小沢コージ
Filed under: 日本, 試乗記, ダイハツ, ニューモデル, News, 軽自動車 ●妙な自動車病に罹ってしまったのかも? 不躾小沢も年のせいか目も頭も少しおかしくなってきたんでありましょうか? 今このダイハツの意外なる伏兵、ムーヴキャンバスが、懐かしの"ヒッピーバス"こと60年代のワーゲンバスにしか見えないのでございます。...
View Articleモーター駆動e-POWERも登場!! オーテックが日産「ノート」のカスタムカー「 モード・プレミア」を12月12日より発売!!
Filed under: ビデオ, コンパクトカー, 日本, ハッチバック, ハイブリッド, チューナー, 日産, デザイン/スタイル, 電気自動車, ニューモデル 日産の関連会社であるオーテックジャパンは、「ノート」の新電動パワートレイン「e-POWER」の追加に合わせ、新たなカスタムカーの「モード・プレミア」を12月12日より発売すると発表した。...
View Article