Quantcast
Channel: Autoblog Japan ニューモデル
Viewing all 3967 articles
Browse latest View live

【ビデオ】レズヴァニ・モーターズ、地上最強を謳う防弾仕様の新型SUV「タンク ミリタリー エディション」を発表!

$
0
0

Filed under: , , , ,

【ビデオ】レズヴァニ・モーターズ、地上最強を謳う防弾仕様SUV「タンク ミリタリー エディション」を発表!
米国カリフォルニア州の自動車メーカー、レズヴァニ・モーターズからラグジュアリーとミリタリーを融合させた新型SUV「タンク ミリタリー エディション」が登場した。新たに同社のラインアップに加わったこのモデルは、レズヴァニが"地上最強"を謳う究極のユーティリティ・ビークルで、外的脅威から乗員を守る様々な装備を搭載している。

Continue reading 【ビデオ】レズヴァニ・モーターズ、地上最強を謳う防弾仕様の新型SUV「タンク ミリタリー エディション」を発表!

【ビデオ】レズヴァニ・モーターズ、地上最強を謳う防弾仕様の新型SUV「タンク ミリタリー エディション」を発表! originally appeared on Autoblog Japan on Tue, 07 Aug 2018 21:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

アウディが間もなく発表する電動クロスオーバー「e-tron」の最高出力と最大トルクが明らかに!

$
0
0

Filed under: , , , , ,

アウディが間もなく発表する電動クロスオーバー「e-tron」の最高出力と最大トルクが明らかに!

【ギャラリー】2019 Audi E-Tron14


アウディは、間もなく発表予定の電動クロスオーバー「e-tron」について、また新たな情報を明らかにした。今回分かったことは、最も興味深いスペックの1つとも言えるパワーユニットに関するもので、e-tronの前後に1基ずつ搭載される電気モーターは、合計で最高出力265kW(360ps)と最大トルク561Nmを発生するという。

Continue reading アウディが間もなく発表する電動クロスオーバー「e-tron」の最高出力と最大トルクが明らかに!

アウディが間もなく発表する電動クロスオーバー「e-tron」の最高出力と最大トルクが明らかに! originally appeared on Autoblog Japan on Fri, 10 Aug 2018 04:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

長期熟成がSUVの質をUP!! ハイブリッドも7人乗りもある5代目ホンダ「CR-V」が8月30日から発売開始!!

$
0
0

Filed under: , , , , ,


【ギャラリー】2018 Honda CR-V 0120


2018年8月30日に日本国内発売される、ホンダ「CR-V」の量産モデルが報道陣に公開された。CR-Vは、1995年に初代が登場し、今回発売するモデルで5代目となる。

5代目モデルは、2016年10月に北米で発表された後、2017年7月に中国で発売され、その際、CR-V初のハイブリッドモデルの投入もなされている。

日本では、東京モーターショー2017や東京オートサロン2018などでも出展されていたので、すでに実際に車両をご覧になった読者も多いだろう。


最初に北米で発表されてから、日本で発売されるまでに、ほぼ2年かかっている。輸入モデルではタイムラグがあって投入されることは多いが、日本車では珍しいパターンだろう。

4代目モデルは日本で2016年3月に生産終了しているため、その際は1度日本市場への投入をあきらめていたのかもしれないが、最近のSUV人気の流れでこのタイミングでの投入となったのだろうか。

実は、中国市場でCR-Vは人気モデルであるが、2018年5月にエンジントラブルでリコールとなっている。新鮮味という点では多少薄れた感はあるが、この期間の海外での先行発売が、熟成という面では有利に働くであろう。

日本市場では待たされた分、逆に初期トラブルを気にすることなく、安心してラフロードへ走りに行くことができそうだ。

Continue reading 長期熟成がSUVの質をUP!! ハイブリッドも7人乗りもある5代目ホンダ「CR-V」が8月30日から発売開始!!

長期熟成がSUVの質をUP!! ハイブリッドも7人乗りもある5代目ホンダ「CR-V」が8月30日から発売開始!! originally appeared on Autoblog Japan on Sat, 11 Aug 2018 02:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

フォード、中国の江鈴汽車と共同開発した新型SUV「テリトリー」を発表

$
0
0

Filed under: , , , ,

フォード、中国の江鈴汽車と共同開発した新型SUV「テリトリー」を発表
中国市場で苦戦を強いられているフォードは、業績転換を目指して2025年までに50車種の新型車を投入するという大掛かりな計画を打ち出している。その中には世界中で需要が供給を上回るほど売れている、手頃な価格のSUVが含まれる。

Continue reading フォード、中国の江鈴汽車と共同開発した新型SUV「テリトリー」を発表

フォード、中国の江鈴汽車と共同開発した新型SUV「テリトリー」を発表 originally appeared on Autoblog Japan on Tue, 14 Aug 2018 02:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

フォルクスワーゲンから大型で装備も充実したキャンピングカー「グランド カリフォルニア」が登場

$
0
0

Filed under: , ,

フォルクスワーゲンから大型で装備も充実したキャンピングカー「グランド カリフォルニア」が登場

【ギャラリー】Volkswagen Grand California12


フォルクスワーゲン(VW)「カリフォルニア」は我々のお気に入りだ。米国の州の名前が付けられているのに、このVWの大型キャンピングカーは米国では販売されていない。そんなことに拘わらず、VWはさらに大型で優れた「グランド カリフォルニア」と呼ばれるモデルを新たに発表した。同社は2019年に新たなキャンパー・バンを発表することになっているので、このクルマは現行モデルの派生型としては最後になるとみられる。

Continue reading フォルクスワーゲンから大型で装備も充実したキャンピングカー「グランド カリフォルニア」が登場

フォルクスワーゲンから大型で装備も充実したキャンピングカー「グランド カリフォルニア」が登場 originally appeared on Autoblog Japan on Thu, 16 Aug 2018 06:30:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

郵政カブとは一味違う!? 期間限定販売のホンダ「スパーカブ50/110」60周年モデルが登場!!

$
0
0

Filed under: , , , ,


【ギャラリー】2018 Honda Supercub 60thspecial5


ホンダは、ビジネスやパーソナルユースなど、幅広い用途で多くのユーザーから支持されている「スーパーカブ」の誕生60周年を記念し、特別なカラーリングを施した「スーパーカブ50・60周年アニバーサリー」(上の画像)と「スーパーカブ110・60周年アニバーサリー」をそれぞれ11月22日(木)に受注期間限定で発売する(受注期間は、2018年8月1日~10月31日)。

現在、シリーズとしての世界生産累計は、約1億200万台(2018年6月末時点)を超え、生活に密着した二輪車として世界中で高い評価を得ているスーパーカブシリーズは、1958年8月に初代モデル「スーパーカブC100」が登場して以来、低燃費や静粛性、信頼・耐久性に優れた4ストロークエンジンを搭載し、乗り降りしやすい低床バックボーンタイプのフレームや、クラッチ操作を省いた自動遠心式クラッチの採用などで、幅広い層のユーザーに愛用されているロングセラーモデルだ。


業務用でもよく使われているスーパーカブは、ブルーやグリーンが多く、レッドは郵便局の配送スタッフが使う郵政カブのイメージが強い。

しかし、今回登場するスーパーカブ50/110・60周年アニバーサリーは、郵政カブをイメージとしているわけではなく、1963年に米国で展開され話題を呼んだ「ナイセスト・ピープル・キャンペーン」広告に描かれたイメージイラストをモチーフとして登場したもの。

Continue reading 郵政カブとは一味違う!? 期間限定販売のホンダ「スパーカブ50/110」60周年モデルが登場!!

郵政カブとは一味違う!? 期間限定販売のホンダ「スパーカブ50/110」60周年モデルが登場!! originally appeared on Autoblog Japan on Sat, 18 Aug 2018 22:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

シボレーが新型「マリブ RS」の価格を発表 トヨタ、ホンダ、マツダのスポーティ・セダンに対抗できるか?

$
0
0

Filed under: , , ,

シボレーが新型「マリブ RS」の価格を発表 トヨタ、ホンダ、マツダのスポーティ・セダンに対抗できるか?

【ギャラリー】2019 Chevrolet Malibu6


シボレーは、2019年モデルに追加された「マリブ RS」の価格を明らかにした。リフレッシュを受けた4ドア・セダン「マリブ」にスポーティなアピアランスを付加したこの新トリムは、4月のニューヨーク国際オートショーで初公開された時、予定価格が約2万5,000ドルとされていたが、実際にはそれより5ドルだけ安い、配送費込みで2万4,995ドル(約275万1,000円)という値札が付けられた。トヨタ「カムリ SE」(2万6,470ドル=約291万3,000円)や、ホンダ「アコード スポーツ」(2万6,675ドル=約293万6,000円)より安い値段に設定し、スポーティなミッドサイズ・セダンの市場でこれらのモデルに対抗しようというわけだ。ただし、本物のスポーツ・セダンであるマツダ「Mazda6 スポーツ」(日本名:アテンザ)は、マリブより低価格の2万3,895ドル(約263万円)となっている。

Continue reading シボレーが新型「マリブ RS」の価格を発表 トヨタ、ホンダ、マツダのスポーティ・セダンに対抗できるか?

シボレーが新型「マリブ RS」の価格を発表 トヨタ、ホンダ、マツダのスポーティ・セダンに対抗できるか? originally appeared on Autoblog Japan on Tue, 21 Aug 2018 02:15:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

新型「シェルビー GT」に、往年のレンタカーを思い出させるカラーリングと名前が復活

$
0
0

Filed under: , , , , ,

新型「シェルビー GT」に、往年のレンタカーを思い出させるカラーリングと名前が復活

【ギャラリー】2019 Shelby GT Ford Mustang6


歴代「シェルビー マスタング」の中でも「シェルビー GT350H」は有名なモデルの1つだろう。1960年代にレンタカー会社のハーツが貸し出すために作らせたレンタカー仕様の「シェルビー GT350」だ。シェルビーは2007年に、市販用の「シェルビー GT」とそれをベースにした「シェルビー GT-H」で、そのアイデアを復活させた。そして今回、そのネームプレートが2019年モデルのシェルビー GTに戻ってきたのだ。今回はレンタカーとして用意されるわけではないが、特徴的なゴールドのストライプ入りで購入できる。

Continue reading 新型「シェルビー GT」に、往年のレンタカーを思い出させるカラーリングと名前が復活

新型「シェルビー GT」に、往年のレンタカーを思い出させるカラーリングと名前が復活 originally appeared on Autoblog Japan on Wed, 22 Aug 2018 02:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

BMW、新型「Z4 M40i ファースト・エディション」をペブルビーチで公開!

$
0
0

Filed under: , , , , ,

BMW、新型「Z4 M40i ファースト・エディション」をペブルビーチで公開!

【ギャラリー】2019 BMW Z4 at the Quail18


遂に新型BMW「Z4」が公式の場に姿を現した。BMWは昨年「コンセプトZ4」を公開した時と同じ米国カリフォルニア州ペブルビーチで、「Z4 M40i ファースト・エディション」と名付けられた新型車を発表したのだ。

Continue reading BMW、新型「Z4 M40i ファースト・エディション」をペブルビーチで公開!

BMW、新型「Z4 M40i ファースト・エディション」をペブルビーチで公開! originally appeared on Autoblog Japan on Sat, 25 Aug 2018 06:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

ブガッティ、コーナリング性能を高めた限定モデル「ディーヴォ」を発表! 約6億4,700万円で既に完売済み

$
0
0

Filed under: , , , , , , ,

ブガッティ、コーナリング性能を高めた限定モデル「ディーヴォ」を発表! 約6億4,700万円で既に完売済み

【ギャラリー】Bugatti Divo Unveiling16


予告されていた通り、ブガッティが「ディーヴォ」と呼ばれる新型車を、米国カリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」の会場で初公開した。40台の限定生産となり500万ユーロ(約6億4,700万円)という価格が付けられているが、既に完売しているという。買い逃した方にはお気の毒というほかない。

Continue reading ブガッティ、コーナリング性能を高めた限定モデル「ディーヴォ」を発表! 約6億4,700万円で既に完売済み

ブガッティ、コーナリング性能を高めた限定モデル「ディーヴォ」を発表! 約6億4,700万円で既に完売済み originally appeared on Autoblog Japan on Sun, 26 Aug 2018 04:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

ランボルギーニ、ニュルで市販車最速の称号を得た「アヴェンタドール SVJ」とその特別仕様「SVJ 63」を公開!

$
0
0

Filed under: , , , , ,

ランボルギーニ、ニュルで市販車最速となった「アヴェンタドール SVJ」とその特別仕様「SVJ 63」を公開!

【ギャラリー】Lamborghini Aventador SVJ at the Quail18


先週のモントレー・カー・ウィークで、ランボルギーニが遂にフラッグシップ・モデル「アヴェンタドール」の最新高性能バージョンを公開した。900台が限定生産される「アヴェンタドール SVJ」(上の写真)と、さらにその特別仕様である「アヴェンタドール SVJ 63」(下の写真)だ。"63"という数字はランボルギーニが設立された1963年に因み、こちらは僅か63台限定となる。使用量の増えたカーボンファイバーと人目を引くグラフィックは、街中でさらに目立つに違いない。

Continue reading ランボルギーニ、ニュルで市販車最速の称号を得た「アヴェンタドール SVJ」とその特別仕様「SVJ 63」を公開!

ランボルギーニ、ニュルで市販車最速の称号を得た「アヴェンタドール SVJ」とその特別仕様「SVJ 63」を公開! originally appeared on Autoblog Japan on Mon, 27 Aug 2018 04:30:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

排気量7.6リッターで1,600馬力! ヘネシー社が「ヴェノム F5」に搭載するV8ツインターボ・エンジンを公開

$
0
0

Filed under: , , ,

排気量7.6リッターで1,600馬力! ヘネシー社が「ヴェノム F5」に搭載するV8ツインターボ・エンジンを公開

【ギャラリー】Hennessey Venom F5 engine at The Quail8


最高速度301mph(約484km/h)を謳うヘネシー・スペシャル・ビークルズの新型スーパーカー「ヴェノムF5」に搭載されるエンジンについては、これまで様々な話を耳にしてきたが詳細ははっきりしなかった。具体的な情報として確実に分かっていたのは、最高出力が少なくとも1,600hpになること、独自設計であること、V型8気筒であることだけだった。だが、遂にその全貌が明かされるときが来た。米国カリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」の会場で、ヘネシー社がこのエンジンを公開したのだ。

Continue reading 排気量7.6リッターで1,600馬力! ヘネシー社が「ヴェノム F5」に搭載するV8ツインターボ・エンジンを公開

排気量7.6リッターで1,600馬力! ヘネシー社が「ヴェノム F5」に搭載するV8ツインターボ・エンジンを公開 originally appeared on Autoblog Japan on Mon, 27 Aug 2018 07:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

フェラーリ50台目のコンバーティブルとなる「488 ピスタ スパイダー」がペブルビーチでデビュー!

$
0
0

Filed under: , , , ,

フェラーリ50台目のコンバーチブル「488 ピスタ スパイダー」がペブルビーチでデビュー

【ギャラリー】Ferrari 488 Pista Spider at Pebble Beach16


この5カ月の間、フェラーリは同社のクルマのように疾走していたようだ。3月に新型「488 ピスタ」をデビューさせると、6月のル・マンでは選ばれた人のみが手に入れられる特別モデル「ピスタ ピロティ フェラーリ」を公開。そして先週はペブルビーチ・コンクール・デレガンスで、最新高性能モデルのオープントップ・バージョンとなる「488 ピスタ スパイダー」を発表した。

Continue reading フェラーリ50台目のコンバーティブルとなる「488 ピスタ スパイダー」がペブルビーチでデビュー!

フェラーリ50台目のコンバーティブルとなる「488 ピスタ スパイダー」がペブルビーチでデビュー! originally appeared on Autoblog Japan on Wed, 29 Aug 2018 18:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

リベンジなるか!? 新たな魅力を満載したホンダ「CR-V」発売開始!!

$
0
0

Filed under: , , , ,

リベンジなるか!? 新たな魅力を満載したホンダ「CR-V」発売開始!!

【ギャラリー】2018 Honda CR-V34


ホンダは、第5代目となるSUVの「CR-V」を8月30日から発売することを発表した。なお、今回新たに登場したハイブリッドモデルは11月1日から発売される予定となっている。

今回登場したCR-Vの目玉といえるのが、ホンダとして初めて、4WDにハイブリッドシステムの「スポーツハイブリッドi-MMD」を採用した点がある。


スポーツハイブリッドi-MMDは、走行状況に応じて、EVドライブモード、ハイブリッドドライブモード、エンジンドライブモードをシームレスに切り替えるハイブリッドシステム。

CR-Vでは、燃費はクラストップとなる25.8km/L(JC08モード)を達成し、力強い走りと、静かで上質な走りも両立している。なお、エントリーモデルとして1.5Lターボも用意されている。

Continue reading リベンジなるか!? 新たな魅力を満載したホンダ「CR-V」発売開始!!

リベンジなるか!? 新たな魅力を満載したホンダ「CR-V」発売開始!! originally appeared on Autoblog Japan on Wed, 29 Aug 2018 22:30:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

SSCが新型スーパーカー「トゥアタラ」の市販モデルを公開 1750馬力で300mph(約482.8km/h)を目指す!

$
0
0

Filed under: , ,

SSC、最高出力1750hpを発揮する「トゥアタラ」を披露! 最高速度は300mphを視野に

【ギャラリー】SSC Tuatara at Pebble Beach10


ペブルビーチでコンセプトカーを発表してから7年。シェルビー・スーパーカーズ(SSC)が遂に「トゥアタラ」の市販モデルを公開した。驚くことに外観からエンジンのスペックまで、コンセプトで約束した通りのクルマになっているようだ。ボディはベルトーネ「MANTIDE」フェラーリ「P4/5 ピニンファリーナ」サーブ「フェニックス」コンセプトを手がけたジェイソン・カストリオタ氏による当初のデザインから、ほとんど変わっていない。戦闘機のようなコックピットにロケットのようなノーズを持ち、リアのウイングレットは1959年型キャデラックが見たら嫉妬するだろう。SSCによれば、このクルマの空気抵抗係数は0.276と、ブガッティ「シロン」ケーニグセグ「アゲーラ」ヘネシー「ヴェノム F5」よりも抵抗が少ないという。コンセプトカーから唯一大きく変わったのは車体後部で、奥に隠しているモンスター級エンジンの熱を逃がすためだろう、グリルが拡げられている。

Continue reading SSCが新型スーパーカー「トゥアタラ」の市販モデルを公開 1750馬力で300mph(約482.8km/h)を目指す!

SSCが新型スーパーカー「トゥアタラ」の市販モデルを公開 1750馬力で300mph(約482.8km/h)を目指す! originally appeared on Autoblog Japan on Thu, 30 Aug 2018 06:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

マクラーレン、ロードカーから90%以上が変更された新型レースカー「720S GT3」を発表!

$
0
0

Filed under: , , , , ,

マクラーレン、ロードカーから90%以上が変更された新型レースカー「720S GT3」を発表!

【ギャラリー】2019 McLaren 720S GT36


マクラーレンほどモータースポーツの歴史がある自動車メーカーなら、最新ロードカーの「720S」をベースにした新しいレースカーが発表されても驚きはない。興味深いのは、新型レースカーのマクラーレン「720S GT3」と、公道仕様の720Sとの間に、共通する部分が殆どないということだ。マクラーレン・オートモーティブによれば、ロードカーの720SをベースにGT3仕様のレースカーを開発するにあたり、その90%以上のコンポーネントが変更されたという。

Continue reading マクラーレン、ロードカーから90%以上が変更された新型レースカー「720S GT3」を発表!

マクラーレン、ロードカーから90%以上が変更された新型レースカー「720S GT3」を発表! originally appeared on Autoblog Japan on Thu, 30 Aug 2018 18:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

BMWの新型「8シリーズ コンバーティブル」、気温50度を超えるデスバレーでテスト走行中!

$
0
0

Filed under: , , ,

BMWの新型「8シリーズ コンバーティブル」、気温50度を超えるデスバレーでテスト中!

【ギャラリー】BMW 8 Series Convertible hot weather testing11


今年6月、BMWから新型「8シリーズ クーペ」が発表されたが、近々これにオープントップ・モデルが追加される。同社はこの夏、米国南西部の暑い環境でプロトタイプがテストを続けている「8シリーズ コンバーティブル」の画像を公開した。

Continue reading BMWの新型「8シリーズ コンバーティブル」、気温50度を超えるデスバレーでテスト走行中!

BMWの新型「8シリーズ コンバーティブル」、気温50度を超えるデスバレーでテスト走行中! originally appeared on Autoblog Japan on Sat, 01 Sep 2018 03:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

音や熱にもこだわる!! ホンダ「CR-V」らしさと進化のポイントとは!?

$
0
0

Filed under: , , , , ,


【ギャラリー】2018 Honda CR-V Point29


5代目となるホンダCR-V」だが、初代と比べると非常に大型になり全く別物という感じも否めない。そこで、SUVが乱立する現在、他のSUVとは違う、初代から継承されているCR-Vらしさとは何かをデザイナーに伺ってみた。

まず、CR-Vらしさの表現としては、RVのタフさを感じさせるようなブラックアウトされた下回りのガーニッシュが挙げられるという。

確かに、同社の「ヴェゼル」や最近人気のクロスオーバーSUVは都会的なイメージを前面に出したボディ同色のデザインが多いが、CR-Vは比較的ブラックアウトしたパーツが多用されており、独特な存在感を演出している。


続いて挙げられるCR-Vらしさは、リアピラーに設置されたコンビネーションランプとのこと。

一時期、リアピラーにコンビネーションランプを備えたクルマが多数登場する時代もあったが、現在はだいぶ減った。しかし、CR-Vは、この流行に流されず、一貫してこの位置にコンビネーションランプを設置することで、CR-Vらしさを継承している。

また、新型CR-Vでは、今風の横長の意匠も新たに取り入れ、CR-Vらしさとワイド感、新しさを演出している。

その他、先代からの継承ポイントとして、リアに向かって切れ上がるサイドスクリーンのデザインなどもCR-Vらしさを表現しているとのことであった。

Continue reading 音や熱にもこだわる!! ホンダ「CR-V」らしさと進化のポイントとは!?

音や熱にもこだわる!! ホンダ「CR-V」らしさと進化のポイントとは!? originally appeared on Autoblog Japan on Sun, 02 Sep 2018 22:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

アクティブ・エアロを搭載したポルシェの次期型「911 カレラ」と「911 カレラS」を目撃!

$
0
0

Filed under: , , , ,

アクティブ・エアロを搭載したポルシェの次期型「911 カレラ」と「911 カレラS」を目撃!

【ギャラリー】2020 Porsche 911 Carrera spy shots23


既にその姿をほとんど隠そうとせず公道を走り回っているポルシェの「タイプ 992」こと次期型「911」だが、正式発表も間近に迫っていると思われる今、我々は「911 カレラ」と「911 カレラS」の興味深い写真を入手した。

Continue reading アクティブ・エアロを搭載したポルシェの次期型「911 カレラ」と「911 カレラS」を目撃!

アクティブ・エアロを搭載したポルシェの次期型「911 カレラ」と「911 カレラS」を目撃! originally appeared on Autoblog Japan on Mon, 03 Sep 2018 18:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

ジープ、新型「ラングラー」初の特別仕様車となる「 モアブ・エディション」を発表!

$
0
0

Filed under: , , , , ,

2018 Jeep® Wrangler Moab Edition

【ギャラリー】2018 Jeep Wrangler Moab Limited Edition7


このクルマが近々登場することは分かっていたが、期待通りの出来だった。新型ジープ「ラングラー」初の特別仕様車となる「ラングラー Moab(モアブ)エディション」が遂に正式発表された。同車は4ドアの「サハラ」モデルがベースで、エンジンは3.6リッターV型6気筒のみが提供される。ラグジュアリー寄りのサハラとオフロード向け「ルビコン」モデルの中間に位置づけられるモデルになるようだ。ボンネットに施された大きな"MOAB"の文字から容易にそれと見分けが付くが、このグラフィックの他にも多くの特別装備が与えられている。

Continue reading ジープ、新型「ラングラー」初の特別仕様車となる「 モアブ・エディション」を発表!

ジープ、新型「ラングラー」初の特別仕様車となる「 モアブ・エディション」を発表! originally appeared on Autoblog Japan on Tue, 04 Sep 2018 02:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments
Viewing all 3967 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>